和室にカーテンはダメ!障子を活かすのは〇〇! Vol.17

【動画シリーズ第17弾】和室の良さを残す。障子と調和する窓まわりのご提案

こんにちは。オーダーカーテン専門店・カーテンプラージュです。
現場のご提案をリアルにお届けしている動画シリーズ、今回は第17回です。

今回のテーマは、「和室に合うカーテンやロールスクリーンの選び方」
特に、既存の障子や和の雰囲気を活かしたご提案についてご紹介しています。


■ 和室=障子だけじゃない。現代的なアレンジで快適に

昔ながらの和室には障子がついていることが多く、
「そのまま活かしたいけど、調光や断熱を少し強化したい」
「障子を残したまま、もう一段階調整できるアイテムがほしい」
といったご要望をよくいただきます。

今回の現場では、障子の内側にあえてロールスクリーンを追加することで、
和の趣を損なわずに快適さを向上させるというご提案をさせていただきました。


■ 商品について:色味と質感で「和」を邪魔しない選定を

今回採用したのは、自然な光をやさしく通す、ベージュ系のロールスクリーン
障子と色調が近く、全体の雰囲気に馴染みやすい素材感が特徴です。

このように、和室特有の落ち着きや品を大切にしたまま、快適性と機能性をプラスするのが、カーテンプラージュのご提案スタイルです。


第17回の動画はこちらからご覧いただけます

和室の窓まわりは、ちょっとした工夫でグッと過ごしやすくなります。
「和室の雰囲気を崩したくないけど、今の生活に合わせたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

Permanent link to this article: https://curtain-plage.co.jp/

お電話でのご相談の前は必ずこちらをクリックしてください。