【プロが解説】遮熱カーテンって本当に良いの?電気代の節約になる?メリットとデメリットを解説!Vol.2

これから夏本番!!
厚さ対策できてますか?
まだ間に合う暑さ対策を「遮熱レースカーテン」を題材に語ります!!
レースカーテンの選び方ひとつで快適さが大きく変わります。

「タワーマンションで日差しがきつく暑くてたまらない・・・」
「家の周りに日よけになる建物や木などがなく暑くてたまらない・・・」
「エアコンの効きが悪くてなかなか快適な室温にならない・・・」
「昨今、電気代が高くなり何とか節約したい・・・」
「遮熱レースってゴワゴワ・ピカピカの見た目が・・・」

このような悩みを持ったお客様が多く弊社をご利用いただいております。
そんな悩みに少しでもお役に立てればと思い
弊社はYouTubeを始めました。
カーテン選びの参考になれば幸いです。
YouTubeへの参加 第2号の動画になります。

今回のYouTubeは「遮熱レースカーテン」をテーマに
1.機能
2.見た目
3.素材感
にスポットをあてた内容になります。

動画内最後のおすすめ「遮熱レースカーテン」は、動画内で素材感をお見せする事が
非常に難しいので是非われわれを現地にお呼び頂き現物をご覧になっていただきたいです。

皆様のお悩み解決になれば、とてもうれしいです!!

【プロが解説】家の窓に付けるなら、カーテンとブラインドどっちが良い?Vol.1

窓廻りを彩るアイテムは数多く存在します。
カーテン・シェード・ロールスクリーン・プリーツスクリーン・ハニカムスクリーン
木製ブラインド・アルミブラインド・縦型ブラインドなどなど
選び方ひとつでお部屋の雰囲気は大きく変わります。

「何を選べばいいのか?」
「何が部屋に合うのか?」
「何が簡単に扱えるのか?」
「壊れにくい物ってあるのかな?」
「そもそも何を付けたらいいのか分からない??」

このような悩みを持ったお客様が多く弊社をご利用いただいております。

そんな悩みに少しでもお役に立てればと思い
弊社はYouTubeを始めました。
カーテン選びの参考になれば幸いです。
記念すべきYouTubeへの参加 第1号の動画になります。

今回のYouTubeは「掃出し窓」をテーマに
1.使い勝手(出入りのし易さ)
2.見た目(納まり具合)
3.寿命(お手入れのし易さ)(アフターメンテナンスのし易さ)
にスポットをあてた内容になります。

皆様のお悩み解決になれば、とてもうれしいです!!

Permanent link to this article: https://curtain-plage.co.jp/

» Newer posts

お電話でのご相談の前は必ずこちらをクリックしてください。