ソファーの配置に合わせたカーテンスタイルの選び方 Vol.15

【動画シリーズ第15弾】現場で変わる最適解。ロールスクリーン+カーテンレール取り付けの工夫

こんにちは。オーダーカーテン専門店・カーテンプラージュです。
大好評の“現場提案動画シリーズ”も、今回で第15回目となりました!

今回は、ロールスクリーンとカーテンレールを併用した現場施工をご紹介します。
一見シンプルに見えるプランでも、現場状況に応じた工夫や判断が重要になるという一例です。


■ 既存の窓枠を活かしつつ、スマートに取り付け

今回のご依頼では、掃き出し窓にカーテン+ロールスクリーンを組み合わせたいというご相談でした。
しかし実際に現場で確認してみると、壁面の奥行きが限られており、通常の設置方法では干渉してしまう可能性があることが判明。

そこで、現地で下地や納まりを確認しながら、レールとロールスクリーンの位置をミリ単位で調整
最終的に、見た目も美しく・操作性も確保した納まりを実現しました。


■ 商品選定にもプロの視点

今回使用したロールスクリーンは、遮光性能と柔らかな質感のバランスが良いタイプ
カーテンとの併用により、昼間も夜間も快適な環境が整いました。

商品選びはもちろん、取り付け方法まで含めた“現場提案”こそが、カーテンプラージュの強みです。


第15回の動画はこちらからご覧いただけます

「既存の窓にうまくカーテンをつけられるか不安…」という方も、
カーテンプラージュなら現場の状況に合わせて最適なプランをご提案いたします。

Permanent link to this article: https://curtain-plage.co.jp/

お電話でのご相談の前は必ずこちらをクリックしてください。